弁護士と提携致しました。(交通事故治療)中板橋のアジャスト接骨院
2021/07/16
令和3年7月14日、板橋の中板橋、アジャスト 接骨院の交通事故治療に関し、弁護士・梅山隆弘先生と提携することができました。相談料は無料です。
交通事故の時、弁護士に相談する5つのメリットをお伝えします。
①慰謝料・休業損害が増額できます。
最大のメリットは、賠償金を増額できることです。弁護士に相談すると慰謝料を増額できます。自分で示談交渉した場合の2倍以上になケースが少なくありません。
②治療費打切りの対処がし易い。
加害者側保険会社が治療費を支払っている場合でも、保険会社から突然、治療費の打切りを言い渡され、適正な治療費を受け取れない可能性があります。しかし、弁護士に依頼していれば、保険会社に治療費打切りを打診された場合にも、延長の交渉が可能です。
③保険会社との示談交渉をせずに済む。
保険会社との示談交渉は手間と時間と精神的なストレスがかかります。しかし弁護士に依頼すれば、電話や書類提出を代わりに担当してくれるので手間やストレスが減ります。
④賠償金を早く受け取れます。
被害者が賠償金を受け取れるのは示談が成立した後です。示談交渉が長引けば、それだけ賠償金受け取りのタイミングは遅くなります。示談交渉のプロの弁護士に依頼することで、交渉を早く終わらせることができ、そのぶん早く賠償金を受け取れます。
⑤弁護士特約があれば、弁護士に無料で依頼できます。
弁護士への依頼は高額な費用がかかるのでは?という疑問があるのではないでしょうか?自動車保険の弁護士特約に入っていれば、相談費用や弁護士費用を自己負担せずに弁護士に依頼できます。